1. トップ
  2. コンテンツ
  3. 弁護士のためのオンライン営業セミナー
  4. テーマ4:交通事故案件獲得のためのノウハウ | 交通事故にかかわる組織

交通事故にかかわる組織

損害保険会社

損害保険を取り扱っている会社。自動車保険を扱っているのは25社前後。インターネットや電話による直接販売のほか、保険代理店を経由した販売を行っている。

保障共済事業者

損害保険類似の共済事業を行う事業者。全労済やJA共済など。労働組合やJAの組合員が加入するのが原則だが、組合員以外の加入も可能(員外加入)。保険代理店類似の共済ショップが各地に置かれているほか、自動車整備業者が自賠責共済の代理店をしていることがある。

損害保険代理店

損害保険会社との間で締結した損害保険代理店委託契約に基づき、損害保険会社を代理して保険契約を締結し、保険料を領収することが基本業務である。保険契約者等からの事故通知の受付、保険会社への報告も業務内容となっている。

現在、損害保険契約の約9割が損害保険代理店を通じて行われている。
損害保険代理店には、保険販売を専業とする「専業代理店」と、自動車ディーラー、自動車整備工場、不動産業者、旅行代理店などが保険販売を兼ねる「副業代理店」がある。
平成22年3月末時点で、損害保険代理店は207,903店あり、そのうち保険販売を専業とする専業代理店は32,466店。
専業代理店は、店数では副業代理店の5分の1だが、1店あたりの扱保険料は6,100万円と副業代理店の3倍に迫る。

店数 扱保険料
(百万円)
1店あたり扱保険料
(万円)
専業代理店 32,466 1,988,226 6,124
副業代理店 175,437 3,801,701 2,167

また、1社の保険商品のみを販売している専属代理店と、複数の保険会社の保険商品を販売している乗合代理店がある。平成22年3月末時点で、専属代理店は157,764店(75.9%)、乗合代理店は50,139店(24.1%)。
乗合代理店は、店数では専属代理店の3分の1だが、1店あたりの扱保険料は6,800万円と専属代理店の4倍以上である。

店数 扱保険料
(百万円)
1店あたり扱保険料
(万円)
専属代理店 157,764 2,393,053 1,517
乗合代理店 50,139 3,396,874 6,775